せっかくの合宿免許、1人で行くよりもお友達同士や仲良しグループで行きたい!と考えている方も多くいらっしゃるかと思います。自宅を離れて見知らぬ土地での合宿生活となれば、お友達の存在は大きいですよね。最初からお友達と一緒なら合宿先で独りぼっちになる心配もありませんし、あっという間の楽しい合宿免許になるでしょう。しかし、「お友達と一緒の部屋に宿泊できるの?」「1人で行くよりもお得なの?」「友達が先に卒業しちゃったら?」といった、疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、友人と行く合宿免許について、解説していきたいと思います。
目次
友人と合宿免許に参加するには?
基本的にはどの自動車教習所もたくさんの教習生を受け入れられるよう、複数人で宿泊できるお部屋や宿泊施設を多く用意しています。そのため、2人や3人、4人以上のグループ、さらには自動車教習所にもよりますが団体での申し込みに対応しているところもあります。
友人と合宿免許に行く際の部屋タイプについて
お友達と一緒に合宿免許に申し込む際は、お友達同士で同室となるよう、ツインルームやトリプルルームなどを選ばれる方が多いようです。もちろん、部屋を分けることもできるので、仲が良くてもプライベートの時間は確保したいという方であればシングルルームを選ぶのもよいでしょう。ただし、シングルルームでの合宿免許料金は、ツインルームやトリプルルームといった部屋タイプと比べると多少料金に差がありますので、申し込みの際には注意しましょう。また、なるべく費用を抑えて合宿に行きたいという方は、お友達同士で相部屋のレギュラープランを選ぶのもおススメです。相部屋はお友達以外の他の教習生とも同室となりますが、シングルルームやツイン・トリプルルームよりも料金がリーズナブルなのが特徴です。また、複数人数で申し込むことで相部屋をグループで貸切るといったことも可能です。
合宿免許の部屋タイプについてはコチラの記事もよく読まれています。
友人と行く合宿免許のメリットとデメリット
お友達同士やグループで行く合宿免許にもメリットとデメリットがあります。では、どういった場面でメリット・デメリットがあるのか見ていきましょう。
友人と合宿免許に行くメリット
心細いといった心配がない
合宿免許に1人で参加するとなると、人によっては不安を抱いてしまうもの。特に「初対面の人たちとなじめるのか…」「心細くないだろうか…」「ホームシックになったら…」といった、対人関係や環境面などで心配になる方も多いのではないかと思いますが、自宅から離れて知らない土地で合宿生活を送るわけですから、心細くなったり不安になったりするのは当然の感情なのです。しかし、気の知れたお友達が一緒ならどうでしょうか。他の教習生となかなか仲良くなれなくても最初からお友達が一緒なら心細いといったこともありません。意外と大変なことも多い合宿免許、励ましあったり協力しあったりすることができるので、合宿免許でのお友達の存在はとても心強い存在になるでしょう。
空き時間や休みの日も退屈せずに過ごせる
卒業までのスケジュールがみっちりと組まれていて、合宿免許はとてもハードスケジュールなのではと感じられますが、1日に受けられる時限数が定められているので、実は合宿中の空き時間はあります。そんな時もお友達が一緒なら退屈することなく有意義に空き時間を過ごすことができます。また、娯楽設備や娯楽施設が充実している自動車教習所もあり、シアタールームやカラオケルーム、ダーツルームやテニスコートなどが利用できるなんてところも。お友達と一緒に合宿免許に参加するのであれば、こういった環境が充実した自動車教習所を選ぶことで、より楽しい合宿免許になること間違いなしです。
友達との思い出づくりに
「免許を取りにいく」ことが大前提なのですが、ちょっとした旅行気分が味わえるのも合宿免許の醍醐味の一つ。自室や娯楽施設で過ごすのも良いですが、放課後や空き時間などを利用して観光やレジャーに足を伸ばしてみるのも良いかもしれません。1人でももちろん楽しめますが、お友達同士で行くことで楽しさも倍増です。自動車教習所によっては、入校時に周辺の観光施設やレジャー施設の招待券、飲食店のクーポンといった嬉しい特典も付いてきたりするので、合宿免許の予約サイトで必ずチェックしてみましょう。
複数人で合宿免許に行くと結構お得に
お友達と合宿免許に行く大きなメリットとして、1人で行くよりもお得であるということが挙げられます。前述の通り、ツインルームやトリプルルームといった部屋タイプはシングルルームよりも割安である他、2名または3名以上のグループや団体で申し込むことで5,000円~7,000円前後のキャッシュバックを受けることができるなど、お金の面でのメリットも大きいのです。ただし、キャッシュバックの有無や、どれくらいお得になるのかは自動車教習所によっても異なりますので、「せっかく友達と申し込んだのにお得感を感じられなかった…」なんてことにならないよう、事前に合宿免許の予約サイトなどで下調べしておくことが重要です。
友達と合宿免許に行くデメリット
自分だけが延泊となってしまった時
基本的にはないと考えていいかと思いますが、教習や試験につまずいてしまったり、体調を崩して教習をお休みしたりしてしまうとカリキュラムに遅れが出てしまい、結果として延泊となってしまうなんてこともあり得ます。その場合、一緒に来ていたお友達は先に帰宅するか、別途費用を払って滞在先の宿泊施設や近隣のホテルなどにとどまって卒業を待つなどしなくてはいけません。もちろん、お友達と一緒に卒業できるように自動車教習所側もちゃんとサポートしてくれますが、体調管理や勉強不足などには十分に注意しましょう。また、どちらかが普通車AT、もう一方が普通車MTで教習を受ける場合も同様のことを起こりますので、一緒に行くお友達と事前によく話し合っておくことが大切です。
ストレスを感じてしまうことも
仲の良いお友達とはいえ、約2週間(普通車ATの場合)の合宿生活です。お互い同じ部屋で寝泊まりするとなれば、中には生活習慣の違いなどから些細なことでもストレスを感じてしまうなんて方もいるかもしれません。せっかく一緒に参加した合宿免許なのに、かえって気まずい関係になってしまっては元も子もありませんよね。もし、ちょっと敏感な方は、あえてシングルルームで申し込むという方法も検討してみても良いでしょう。
お友達と行くなら早めの打ち合わせと申し込みを!
兎にも角にも、申し込みをするにあたって入校日や希望プランなどを決めなければいけません。しかし、お友達同士またはグループやサークルと、人数が多くなればなるほど日程を調整するのも難しくなるもの。また、学生であれば多くの方は夏休みや春休みを利用して合宿免許に行くと思いますが、春や夏の長期連休はまさにハイシーズン。人気の自動車教習所を中心に予約も取りにくくなっていきます。お友達と合宿免許に行く際は、なるべく早い時期から入念に打ち合わせをして、早めに合宿免許の予約を済ませておきましょう。
おわりに
いかがでしたでしょうか。1人で参加しても自然とお友達はできるものですので、さほど心配する必要はありませんが、気の知れたお友達が一緒なら様々な面で心強いですし、お友達同士で余暇を過ごせば、1人で行くよりも何倍も楽しい合宿免許となるでしょう。また、キャッシュバックなどでお得に合宿免許に行くことができますので、是非仲の良いお友達を誘って参加してみてくださいね。